無料オファーでステップメールと動画公開を連動させたい
【質問内容】
弊社ワードプレスサイトに無料セミナー申し込みフォームを
設置するようなのをイメージしています。
無料版を申し込み後は動画を1つずつ公開していく流れを組みたいです。
弊社ワードプレスサイトに無料セミナー申し込みフォームを
設置するようなのをイメージしています。
無料版を申し込み後は動画を1つずつ公開していく流れを組みたいです。

タスク管理を使用したステップメール配信
ステップメールと動画公開を連動
秘密のページを使用
ステップメールと動画公開を連動
秘密のページを使用
1.ステータスの作成

「運用設定」→「新規ステータス登録」

「ステータスグループ」選択またはグループ追加
「ステータス名」
「ステータス名」

「会員マイページ」
お知らせ:☑利用不可
サポート:☑利用可能
サポートデスク:☑利用可能
投稿:☑利用可能
「保存」
お知らせ:☑利用不可
サポート:☑利用可能
サポートデスク:☑利用可能
投稿:☑利用可能
「保存」
2.無料登録タイプのフォームを作成

「通常メニュー」
「登録フォーム」
ステータスを選択して
「登録フォーム追加」
5:44
「登録フォーム」
ステータスを選択して
「登録フォーム追加」
5:44

フォーム名:無料セミナー申込
登録タイプ:☑新規ライセンス追加
課金タイプ:☑無料登録 ☑ダブルオプトイン
※ダブルオプトインがオススメ 登録メールアドレスの確認が正確に取れる
登録ステータス:無料セミナー
「保存」
登録タイプ:☑新規ライセンス追加
課金タイプ:☑無料登録 ☑ダブルオプトイン
※ダブルオプトインがオススメ 登録メールアドレスの確認が正確に取れる
登録ステータス:無料セミナー
「保存」

登録フォーム完成
URLで確認
「仮登録確認メールが届くので。。。」(ダブルオプトイン)
URLで確認
「仮登録確認メールが届くので。。。」(ダブルオプトイン)

3.会員マイページの作成

「会員マイページ」「ページ編集」
ステータス:無料セミナー
ページは何も無い状態
「+カテゴリの新規登録」
ステータス:無料セミナー
ページは何も無い状態
「+カテゴリの新規登録」

カテゴリー名:無料セミナー
所属ページのメニュー開閉状態:常に開いた状態
公開ステータス:無料セミナー
ステータスが多くなった場合は絞込が可能
所属ページのメニュー開閉状態:常に開いた状態
公開ステータス:無料セミナー
ステータスが多くなった場合は絞込が可能

カテゴリー完成
このカテゴリーの下にページを作成していく
公開する動画の数でページ数が変わる
このカテゴリーの下にページを作成していく
公開する動画の数でページ数が変わる

+ページを新規登録
1本目 登録
3本目まで 登録する
1本目 登録
3本目まで 登録する


1本目のページを編集

公開/非公開:秘密のページ:☑秘密
にする
「保存」
にする
「保存」

+新規記事の作成
タイトル:1本目の動画
本文は HTML構文で記載
{スマホ対応の各htmlタグカスタマイズ方法}
②Youtubeの動画貼付け方法
の④のタグをコピーして利用
タイトル:1本目の動画
本文は HTML構文で記載
{スマホ対応の各htmlタグカスタマイズ方法}
②Youtubeの動画貼付け方法
の④のタグをコピーして利用


{スマホ対応の各htmlタグカスタマイズ方法}
②Youtubeの動画貼付け方法
の④のタグをコピーして利用
youtubeemropper-m80 の部分は削除
②Youtubeの動画貼付け方法
の④のタグをコピーして利用
youtubeemropper-m80 の部分は削除

Youtube動画の埋め込みタグを貼り付ける
vimeoも同様
「保存」
同様に2本目、3本目のページも秘密のページで作成する
vimeoも同様
「保存」
同様に2本目、3本目のページも秘密のページで作成する

秘密のページが3ページ

ページをプレビューしたい場合は
右上の「プレビュー」から
※ステータスに一人も登録が無いと見れない
ステータスにだれか登録をしてからプレビューする
自分にライセンスを追加して見る
但し、今回の場合は「秘密のページ」の設定なのでプレビューできない
プレビューしたい場合、「通常のページ」に設定変更して確認
公開時には「秘密」に設定すること忘れずに
右上の「プレビュー」から
※ステータスに一人も登録が無いと見れない
ステータスにだれか登録をしてからプレビューする
自分にライセンスを追加して見る
但し、今回の場合は「秘密のページ」の設定なのでプレビューできない
プレビューしたい場合、「通常のページ」に設定変更して確認
公開時には「秘密」に設定すること忘れずに

「メニュー設定」
全体設定に従うの☑を外す
ホーム
と
サポート
設定
全体設定に従うの☑を外す
ホーム
と
サポート
設定

4.タスク管理

「会員管理」→「タスク管理」で直接設定はできない。
「会員管理」→「ライセンス一覧」
ステータスを選択:無料セミナー
「詳しい検索条件」
「会員管理」→「ライセンス一覧」
ステータスを選択:無料セミナー
「詳しい検索条件」

登録日(経過):登録日から「1」「日目の方」
「検索条件の新規保存」
「検索条件の新規保存」


「タスク管理へ登録する」

タスク登録
自動処理:☑全自動処理
「保存」
自動処理:☑全自動処理
「保存」

STEP1、2は選択済
STEP3データ変更設定:「変更」
STEP3データ変更設定:「変更」

STEP3データ変更設定
☑秘密のページ解放&閲覧
☑「On」無料セミナー>1本目
「設定を反映する」
☑秘密のページ解放&閲覧
☑「On」無料セミナー>1本目
「設定を反映する」

STEP4 メルマガ予約設定「変更」
メルマガ予約:☑送信する
タイトル、本文を入力
※差し込みテキスト利用可能
「設定を反映する」
メルマガ予約:☑送信する
タイトル、本文を入力
※差し込みテキスト利用可能
「設定を反映する」

1本目配信のSTEP設定完了
・登録から1日目に動画を公開して、同時に案内メールを送信
・登録から1日目に動画を公開して、同時に案内メールを送信

タスク一覧
「+連続タスク追加」
2日目のタスクを設定
「+連続タスク追加」
2日目のタスクを設定

「1」日後 時間指定
2 タスク名:2本目
「保存」
2 タスク名:2本目
「保存」

「詳細」

1本目と同様
STEP2とSTEP3を設定
同様に3本目の設定する
1日目に1本目の動画が公開、メール配信
2日目に2本目の動画が公開、メール配信
3日目に3本目の動画が公開、メール配信
STEP2とSTEP3を設定
同様に3本目の設定する
1日目に1本目の動画が公開、メール配信
2日目に2本目の動画が公開、メール配信
3日目に3本目の動画が公開、メール配信

4本目のメールでセールスをかける場合は
「+連続タスク追加」で
STEP4のメルマガ予約設定でメール設定をする
ステップメール10本とかの設定も可能
「+連続タスク追加」で
STEP4のメルマガ予約設定でメール設定をする
ステップメール10本とかの設定も可能
途中でセールスをかけて、購入した場合、このSTEPメール送らなくする方法

4本目で購入した人にはメールを送らないようにするには
「詳細」
「詳細」

STEP1検索条件:設定
検索条件を追加する
アカウント情報検索:開く
検索条件を追加する
アカウント情報検索:開く

別ステータス登録チェック:
今回のSTEPメールで購入した商品を選択
の「どれにも登録していない方」
を設定する。
また、購入していない方には引き続き配信される
購入した方には配信されない
それ以降のSTEPメールも同じ検索条件にする
今回のSTEPメールで購入した商品を選択
の「どれにも登録していない方」
を設定する。
また、購入していない方には引き続き配信される
購入した方には配信されない
それ以降のSTEPメールも同じ検索条件にする

STEPメールが終了したら、通常のメルマガに登録するには

メルマガ配信のタスクを作成
「詳細」
「詳細」

STEP3データ変更設定
☑ステータス変更
ステータス:メルマガ配信
☑ライセンス追加
(無料セミナーのライセンスも残し、メルマガに登録する場合、無料セミナーのライセンスからメルマガに移行する場合は、チェック入れない)
STEP4の「メルマガ予約設定」は案内しないので、
メルマガ予約:☑送信しない
☑ステータス変更
ステータス:メルマガ配信
☑ライセンス追加
(無料セミナーのライセンスも残し、メルマガに登録する場合、無料セミナーのライセンスからメルマガに移行する場合は、チェック入れない)
STEP4の「メルマガ予約設定」は案内しないので、
メルマガ予約:☑送信しない
無料オファーから商品を購入した人は退会させる方法

新たに、ライセンス一覧から無料オファーを選択
「詳しい検索条件」
「アカウント情報検索」
ステータス登録チェック:購入した商品を選択
の☑「全てに登録している方」
を追加設定
名前をつけて「商品購入者削除」検索条件を保存する
「詳しい検索条件」
「アカウント情報検索」
ステータス登録チェック:購入した商品を選択
の☑「全てに登録している方」
を追加設定
名前をつけて「商品購入者削除」検索条件を保存する

タスク管理に追加
☑全自動処理
「保存」
☑全自動処理
「保存」

STEP1検索条件
ステータス:無料セミナー
+ステータス登録チェック:商品購入に登録している方
STEP3
☑ステータス変更:退会済み
「設定を反映する」
ステータス:無料セミナー
+ステータス登録チェック:商品購入に登録している方
STEP3
☑ステータス変更:退会済み
「設定を反映する」

STEP1検索条件
ステータス:無料セミナー
+ステータス登録チェック:商品購入に登録している方
STEP3
☑ステータス変更:退会済み
「設定を反映する」
ステータス:無料セミナー
+ステータス登録チェック:商品購入に登録している方
STEP3
☑ステータス変更:退会済み
「設定を反映する」
※トーマスのタスクは10分毎に起動する
メルマガ配信ステータスの重複登録を削除する方法

メルマガライセンスを選択して
詳しい検索条件の
「検索条件についてさらに絞り込み」
所持ライセンス数:所持ライセンス数が「2」個以上
ライセンスの指定:「該当アカウント内の、いずれか一つのライセンスのみ」
を追加
「検索条件の新規保存」
詳しい検索条件の
「検索条件についてさらに絞り込み」
所持ライセンス数:所持ライセンス数が「2」個以上
ライセンスの指定:「該当アカウント内の、いずれか一つのライセンスのみ」
を追加
「検索条件の新規保存」

タスク登録
☑全自動処理
「保存」
STEP3データ変更設定
☑ステータス変更:「退会済み」
(いきなり削除はできない)
「設定を反映する」
このタスクをひとつ作っておくと、メルマガ登録の重複を避けることができる
☑全自動処理
「保存」
STEP3データ変更設定
☑ステータス変更:「退会済み」
(いきなり削除はできない)
「設定を反映する」
このタスクをひとつ作っておくと、メルマガ登録の重複を避けることができる
「退会済み」のステータスの方を削除する方法

「退会済み」のステータスを選択
「データ変更」
「データ変更」

STEP3データ変更設定
☑ステータス変更
ステータス:「データ削除」
「設定を反映する」
☑ステータス変更
ステータス:「データ削除」
「設定を反映する」

STEP4 メルマガ予約設定 ☑送信しない
「一括処理を実行する」
退会済みのデータが削除される
退会済みで復活する可能性のあるデータは
他のステータスに移動しておくと削除されない
「一括処理を実行する」
退会済みのデータが削除される
退会済みで復活する可能性のあるデータは
他のステータスに移動しておくと削除されない